産婦人科

  • 60

プラノバール服用しているが不正出血が止まらない

24歳女です。先日多嚢胞性卵巣と言われ、ピルを服用しましょうと言われましたが不正出血が1ヶ月止まらずピルを変えるのに一旦リセットしましょうと言われ、プラノバールを処方されました。 今6日目なのですが全然出血が止まりません。 どうしたらいいでしょうか...

子宮頚がん検診、エコー検査について

先日、会社の健康診断で子宮頚がん検査をしてきたのですが、その際のエコー検査で子宮の一部に何かうつっていたようで、去年とは違うと言われました。生理前ということもあってそれが原因で、生理で無くなるかなぁ、不正出血等なければ様子を見ていて大丈夫だけど、何か症状がある時は、子宮体癌の検査してねぇと言われまし...

足腰の痛みが持続しているのは子宮の病気と関係ありますか?

不正出血が1ヶ月ほど続き、足腰の痛みも伴い、婦人科受診したところ、子宮頸がんと子宮体がん検査をしました。 子宮頸がんは、NILMでした。体がんのほうは、異常ありでかえってきて、多数、異形成を認める、クラス3でした。そのため子宮内膜掻爬術を先週しました。足腰の痛みが持続しているのは子宮の病気と関係あ...

生理が終わってからそのまま1週間以上不正出血し出血がどんどん酷くなった為

36歳、女、2年前に子宮頚がん円錐手術経験あり。 生理が終わってからそのまま1週間以上不正出血し出血がどんどん酷くなった為、3月27日婦人科受診。 子宮頚がんと体癌検診をして現在結果待ち。 エコーで子宮内膜が厚くなっているとのことで、リセットする為にプラノバールというホルモン剤の薬を処方されました。...

自家製燻製ハムを食べたことによるトキソプラズマ感染

妊娠32週、本日ホームパーティーにて、ケータリングの自家製燻製ハムの大きめのスライスを1枚食べてしまいました。 生ハムではないので大丈夫だと思って食べてしまいましたが、後から聞いたらお店の自家製燻製ハムでした。既製品でない場合、温度管理がきちんとしていないことがあるとWebで見て、トキソプラズマ感染...

行為中コンドームが外れ相手の中に残ってしまいました

行為中にコンドームが外れて相手の中に残ってしまいました。奥にあるようで取れません。一刻も早く解決したいのですが産婦人科が開く時間まで待つしかないでしょうか。...