消化器科

  • 45

大腸カメラの検査の間隔について

昔から痔をもっているので、中年になってから大腸カメラも受けるようになりました。 昨年6月に受けて、ポリープを一つ取りました。 主治医の先生は、次は三年後でいいということでした。 時折、痔のせいだと思いますが、固い便がでたとき、出血するときがたまにあります。 一応薬で手当します。 そんな場合でも、カメ...

大腸ポリープ切除後に便秘薬を飲んでもよいか?

4/24に胃と大腸の同時内視鏡検査を受けました。大腸はポリープを切除し、胃も生検のために組織切片をつまんだようです。 検査翌日に軟便は出ましたが(出血なし)、その後4日間通じがありません。 通じがないときに飲んでいる「大地の漢方便秘薬(旧武田漢方便秘薬)」を飲んでも構わないでしょうか? 検査したクリ...

検査異常なし、続く吐き気・胃の不快感、他に原因は?

胃カメラをしても異常なく、お腹のCT検査や血液検査も異常ないです。お腹は空くものの実際に食べ物を見ると食欲がなくなり、あまり食べれません。 漢方薬や胃酸を抑える薬などを試してきましたがあまり改善が見られません。他にどのような病気が疑われますか?...

胃腸炎治りかけの食事、どうすれば。ロキソニンが胃に負担をかけたのでしょうか?

39歳男性です。先週火曜に子供を介して胃腸炎に罹患(嘔吐なし、お尻から水のような下痢のみ)。翌日に治ったが、今週火曜夕方に再発(症状同じ)。 水曜夜に症状が落ち着き、たまごかゆを食べました。 木曜昼にはオシッコ、オナラも出るまで回復したので、さすがにお腹も減ったので(胃が空っぽで気持ち悪くて)昼にお...

白いうんち、腸炎が原因かな?

3日前に感染性胃腸炎になり、発熱、水下痢の症状がありました。 2日目には熱も下がり、水下痢も治まりましたが、お腹の調子がまだ戻りません。 ゴロゴロしたり張っている感じがあります。昨日、排便があり普通の硬さの便が出てよかったのですが、今朝、排便をしたところ白い便でした。昨日は普通の色だったのに今日は白...

おへその周りが筋肉痛みたいなつった感じがするのですが

おへその周りが筋肉痛みたいなつった感じがするのですが、何かの病気でしょうか?...

わたしが胃腸炎で脱水で息切れ

昨日の昼頃、たべたもの嘔吐しそのあと、コンビニへいって自宅のアパートの階段をのぼったら激しい息切れをおこしました。立てなくなりほんとうに血の気がひきました。「救急車をよんで」と訴える私に「落ち着くまで待とう」とかいわれて、悲しくなりました。落ち着いたからよかったものの、彼氏の判断はただしかったのでし...

8歳の子ども、音のないしゃっくりが止まりません

8歳の子どもですが、半年近く前からまばたきチックが始まり、最近ようやくおさまったところでしたが、今度は音ないしゃっくりのような症状が頻繁に発生するようになり、寝ている間も症状が出ています。数ヶ月前に度々嘔吐することがあり、その後嘔吐恐怖症のような症状もあり、病院では機能性ディスペプシアの疑いと言われ...

背中の左側の痛み、白い便

二月の頭から背中に違和感があります。痛い感じと少し違うのですが感覚が鈍いというか何か貼ってあるような言葉で言い表せない違和感があります。ちょうどみぞおちの裏側の左のところで、背中を丸めると症状が強くなる感じもします。 激痛とかではありませんが鈍い感じです。念のため胃カメラと超音波検査はしたのです...