お風呂の蓋で足を圧迫、クラッシュ症候群にならないか心配です

50分ほど前に2枚あるお風呂の蓋を1枚開け、膝を曲げた感じで片足を上げ蓋にのせて湯船に10分ほど浸かっていました。アキレスの上辺りに蓋の角があたり、圧迫されていました。足にカタが入っていました。
血管が膨らんでいて、下肢静脈瘤の可能性があると言われたので、足をあげて圧迫した方がよいかと思いしていたのですが、ふとクラッシュ症候群になったりしないのかと心配になり質問させていただきました。
現在は少しそちらの足がだるく感じます。

40代整形外科医

今回のことによって起こる可能性は低いと思います。
あまり心配せずに様子を見て頂いてよいと思います。

とある千葉の整形外科医

クラッシュ症候群は、よほどの圧迫がない限り怒らないので、そこは心配しなくていいと思います。

ここあ

10分であれば、可能性は低いです。痛み腫れ痺れ冷感などなければ様子を見て下さい。

blueonpink

お示しのご内容からは、クラッシュ症候群になる可能性はありません。

本内容は病気の治療の根拠として使用できませんので、その点を十分に理解し、医療機関を受診するかどうかはご自身で判断し、リスクは自己負担でお願いします。