妊娠6週目 茶色のおりもの続く

体外受精 ホルモン補充により妊娠しました。
BT10 hcg370で陽性判定。
クリニックがGW連休でお休みのため胎嚢確認できておりません。

現在6w2dです。
5w4dあたりに少量の茶色のおりものが出て、そのから6日ほど茶色のおりものが続いています。

本日いつもより出血が多くでました。
1枚のナプキンで足りるが、5cm程度の出血で、色はいつもより明るく茶褐色でした。
腹痛などはありません。

いつも通っているクリニックからは、クリニックが休みの間、異常があれば総合病院へ行ってくださいと指導がありましたが、この症状でも緊急外来行って良いのでしょうか?
 
また流産などの可能性はありますでしょうか?

ゆぱ

とても心配ですよね…。
ただ、一般的なお話としては、妊娠初期には比較的よくある症状と考えて良いでしょう。

はっきりとした強い痛みや、生理の時のような流れる痛みがあれば、流産の可能性を考えて受診する方がいいと思います。
ただ、今のところは緊急性はなさそうですし、このままもう少し様子を見ていただく事は十分に可能だと思いますよ。

早く落ち着いてくれるといいですね。
お大事にしてください。

yoiyoi

以前も他のご質問にお答えさせていただきました。
正常妊娠でも出血することがあります。
茶色は過去の出血です。
まずは胎嚢が見えてくるかですね。
今は成長を見守りましょう。

GGS

妊娠初期では原因がはっきりしなくとも出血が出ることはあると思います。
生理2日目以上の出血でなければ、安静で経過観察で良いと思いますが、ご心配であれば受診も良いと思います。
救急外来の受診も検討して良いと思います。

本内容は病気の治療の根拠として使用できませんので、その点を十分に理解し、医療機関を受診するかどうかはご自身で判断し、リスクは自己負担でお願いします。