犬アレルギーで呼吸困難ぎみ、セレスタミン無効、プレドニン使用の判断は

本日夜21時ごろより実家に帰省しました。そこにジャックラッセルテリアの犬が室内にいるのですが、毛が抜ける時期なのかすごい毛が落ちていました。

すると急にくしゃみが止まらなくなり元々小さい頃から犬の毛アレルギーがあったので、セレスタミンを持っておりすぐに1錠飲みました。しかし、全く効かず、気管まで喘息みたいになってきて苦しくなってきています。

プレドニンとメプチンエアの吸入も念のためを持っているのですが、プレドニンは飲んでもいいでしょうか?

まーくん

主治医の指示通りになさるのがいいですが、個人的には救急でご相談がいいと思います。帰宅可能でも今夜はホテルなどをご利用ください。

evergreen

息苦しさや喘鳴があるのであれば、急ぎ受診されてください。セレスタミンはステロイドと抗ヒスタミンの合剤というのは知っておいてください。

かずえもん

プレドニンはどういう指示で服用をされているのでしょうか。ステロイドなので自己判断での服用はお勧めしませんが、処方した医師の指示通りなら良いと思います。

しるふぃーゆ

気管まで喘息みたいになってきて苦しくなってきています。
→上記であれば最寄の総合病院の救急外来を受診して診察を受けていただくのがいいと思います。

はな先生

喘息発作と思いますから直ちに救急外来を受診されたほうがよいと思います。

本内容は病気の治療の根拠として使用できませんので、その点を十分に理解し、医療機関を受診するかどうかはご自身で判断し、リスクは自己負担でお願いします。