クラミジア感染で下腹部痛は続きますか?
クラミジアに感染している、
場合、下腹部痛は続きますか?
思い当たる行為から五日です。
一般的に、潜伏期間は1-3週間とされていますし、女性の場合無症状の方が多いですよ。お腹が痛くなるのは、骨盤腹膜炎などを起こしてきたときなので、5日ではそれほど強い症状は、まだでない時期かとは思いますよ。
クラミジアに感染しても、症状はすぐには出ません。クラミジアによる症状は、少なくとも感染から2週間後以降にでてくると思いますので、今の腹痛は別の要因だと思います。病院で調べてもらうことをお勧めいたします。
クラミジアで腹痛を起こすことはありますが、それは感染からかなり時間が経ってからです。症状が出るには少なくとも2週間ほどかかります。5日前なら、クラミジアとは無関係の痛みかと思います。
>下腹部痛は続きますか?
→クラミジア感染による膣炎でも起こりえますし、腹膜への感染をおこし腹痛がでることもあります。